• 東京消防庁蒲田消防署空港分署
2017年2月2日の撮影!
むー投稿者:管理人
投稿日:D書き込み
  
     
  • ルミネ横浜防災訓練

?2016?年?3?月?26?日の撮影
     
新橋駅・烏森口前にあるスプリンクラー送水口です。昔は良く見ましたが今は少なくなってきたのでは。それより、いざという時これを使いこなせるのかな・・?まるでオブジェ化してました!!
2009年 8月22日(土)09時30分9秒
     
  •   安房小湊の漁港界隈

確かにのどかですが海が荒れると一転するんだろうな・・・2011年 7月12日(火)13時45分54秒
   
  •   早川漁港界隈

2019/4/20撮影
  
  
  
  
  

消防車

修善寺町消防団、第一分団 管理人  2017.2.13    

 
           
   2017年2月13日の撮影!警鐘を使用して(連打して)発する信号のことを「消防信号」という。
 消防信号には「火災信号」「山林火災信号」「火災警報信号」「演習招集信号」がある。
   投稿者:管理人 投稿日2017年 2月 13日(月)D書き込み


消防信号等に関する規則
              

田方中消防署 静岡県伊豆の国市白山堂327-1   2017.2.13  

 国道136号線バス車内から撮影
投稿者:管理人
投稿日:2017年 2月13日(月)D書き込み
















消化詮    

 
           
   羽黒山神社にて
   投稿者:デンスケ 投稿日2014年 9月13日(土)22時34分2秒
              

消火栓・・・  

 
           
  富山県の井波町(南栃市)。ここは井波彫刻(木彫り)で有名なところ!特に大きな家の欄間等の透かし彫りは圧巻です。ご存知の方も多いのでは・・。町にある消火栓にカメラを向けました!後ろに見える棒は豪雪地帯のため設置箇所を現すための目印です。
 
  投稿者:デンスケ 投稿日2009年 3月23日(月)15時42分46秒