富山県(高岡市)の河口付近に生活航路(勿論、観光も対応)として氷見線の伏木駅と対岸の万葉線(旧・加越能鉄道)の中伏木を約15分間隔(不定期)で航行(片道200円)高校生の通学等で活躍しています。所要は5分です。鉄道利用だと高岡経由で50分近くは掛かりますが、これを利用するとかなり短縮できます。観光の際も覚えておくと便利ですよ。定員は10〜11名かな?因みにこれは、万葉線(中伏木駅)にて撮影。渡しの案内も出ております。徒歩3分ほどで行けます
投稿者:デンスケ投稿日:2009年 3月30日(月)18時25分21秒
   
  • スカイダック横浜

日本丸メモリアルパークからスタートするコースと、赤レンガ倉庫からスタートするコースの2つのコースで運行。2016年12月11日撮影。
投稿者:管理人投稿日:2016年12月11日(日)21時00分27秒
    


    • 屋形船 すずよし
職場のレクで楽しんできました。2017/7/23撮影・・
投稿者:管理人投稿日:2017年 7月23日(日)18時18分13秒
 横浜港 2016年12月11日、管理人の撮影!
   

スカイダック横浜 2016/12/11管理人撮影

チケットの事前予約購入は気象条件などにより急遽運行が中止になる場合があるため実施していません。当日販売の先着順で販売されています。おとな 3,500円 / 小学生以下 1,700円

飛鳥U 2016/12/11管理人撮影

飛鳥U 2016/12/11管理人撮影

乗船記録

  • 2018/12/09:管理人16:00-出航
  • 2017/12/10:管理人16:00-出航
  • 2016/12/11:管理人12:00-出航
  • 2016/01/16:管理人12:00-出航