横浜港 2016年12月11日、管理人の撮影!
   
  • スカンジナビア号

静岡県沼津は駿河湾三津シーパラダイス横でフローティングホテルとして使われていたスエーデン製クリッパー型ヨット客船“スカンジナビア号”は世界的に見ても大変希少価値ある船だ。1927年に建造され1970年にスエーデンより自走で日本に来た。コクド>>>伊豆箱根鉄道所有なのだが例の財務整理の煽りで売却 ?同号は“化粧直し”のため上海の造船所に廻航中、何らかの原因で浸水し、和歌山県串本町沖の海上で“海の藻屑”となったのでした。今となっては貴重だ。2004年7月27日撮影2006年9月2日沈没。んグレーだ!
投稿者:管理人投稿日:2009年10月20日(火)18時42分49秒
    





気仙沼港〜大島(浦の浜)を結ぶカーフェリーです。2018年10月20日デンスケの撮影!来年、本土とこの大島を結ぶ橋が出来るそうです。この船の行方やいかに?そうそう、気仙沼ちゃんがこの島で旅館の女将をしてましたがどうなったんでしょうね・・・ 投稿者:デンスケ投稿日:2018年10月24日(水)08時24分41秒
   

あわしま

2016年4月30日、デンスケの撮影!!デンスケ
岩船-粟島間1時間30分 定員 487名  総トン数 626トン 速  力 27.8km/h

飛鳥U 2016/12/11管理人撮影

飛鳥U 2016/12/11管理人撮影

乗船記録

  • 2018/12/09:管理人16:00-出航
  • 2017/12/10:管理人16:00-出航
  • 2016/12/11:管理人12:00-出航
  • 2016/01/16:管理人12:00-出航